「代表せつこ」による、音楽活動・ヨガ・ヒーリングに加え、ヘミシンクやクリスタルボウルなどのワークショップも開催中!
全ての商品から
講演・上映会・演奏会
ワークショップ
ピラミッドセンター
ケイ素系商品
麻食品、麻製品
FTW 関連製品
オリジナルCD
ヘミシンクCD
追加料金(特別商品価格)
Members
Log in
はじめてのお客様へ
Sign Up
・
みんなの広場とは
・
ヘミシンクとは
・
レイキヒーリングとは
・
パワーストーンヒーリングとは
・
ワンネスカウンセリングとは
・
リンク集
講演・上映会・演奏会
ワークショップ
ピラミッドセンター
ケイ素系商品
麻食品、麻製品
FTW 関連製品
オリジナルCD
ヘミシンクCD
追加料金(特別商品価格)
・
4月9日(水)13:30~16:30「 『T細胞をめぐる旅 』&『 インナーチャイルドを癒す 』 ~ ヘミシンク体験ワークショップ 」 in 多摩市
・
4月11日(金)13:30~14日(月)11:30「【4日間通しご参加】とことん高野誠鮮さんと“UFOに乗船”⁉& とことん ヘミシンク!+クリスタルボウル演奏!」 in コスモアイル羽咋
・
4月11日(金)13:30~16:30「 レゾナント・チューニング / ヘミシンクによる チャクラ瞑想 ~ ヘミシンク体験ワークショップ 」 in 宇宙科学博物館コスモアイル羽咋
・
4月12日(土)10:00 ~ 12:00&14:00~16:00「【大安吉日】とことん誠鮮!高野誠鮮さんと“UFOに乗船”⁉」 in 宇宙科学博物館コスモアイル羽咋
・
4月12日(土)18:00 ~ 20:00「 第二回 UFO の中で!? クリスタルボウル 演奏会 + ゆう琴ヒーリング 」 in 宇宙科学博物館コスモアイル羽咋
・
4月13日(日)10:00~18:00「 『オープニング・ザ・ハート 』~ ヘミシンク体験ワークショップ」 in 宇宙科学博物館 コスモアイル羽咋
・
4月14日(月)9:30~11:30「 『ライフライン 』/『モーメント・オブ・レバレーション』~ ヘミシンク体験ワークショップ」 in 宇宙科学博物館 コスモアイル羽咋
・
4月16日(水)13:30~16:30「 『 イントゥ・ザ・ライト 』 その1(再会) & その2(人生の回顧) 』 ~ ヘミシンク体験ワークショップ」 in 多摩市
・
4月23日(水)13:30~16:30「 『 イントゥ・ザ・ライト 』 その3(光の街) & その4(知識の領域) ~ ヘミシンク体験ワークショップ」 in 多摩市
・
4月24日(木)13:30~16:30「 【大安】 第22回 銭湯で!? クリスタルボウル 演奏会 + ゆう琴ヒーリング 」 in 中野区 松本湯
・
4月30日(水)13:30~16:30「 第52回 天城流の体ほぐしとストレッチを加えたボディーワーク & クリスタルボウル演奏 」 in 多摩市
・
5月1日(木)10:30~17:30「 『麻てらす3 ~ タイに響く草の歌 』 & 『 あわひ2~いのち舞う物語 』 ~ ダブル上映会」 in 多摩市
・
5月25日(日)14:00~17:00「 第25回 ハートフルコンサート 」 in ▲ピラミッドセンター
・
6月28日(土)10:00~29日(日)16:00「 『 ゆう琴 』 製作ワークショップ Vol.32」 in 群馬
・
6月30日(月)11:00~16:00「 第27回 ゆう琴友の会 特別企画『 ゆう琴のふるさと 群馬の森 』を訪ねて
・
CD 「 みんなMINA / あわのうた 」
・
CD 「 けいそのひびき 」(クリスタルボウル演奏2曲)
・
「 きくいものうた / わかちあうこころ 」
・
【 みんなの広場オリジナルCD 】 麻ことのうた/言霊のうた
・
【 みんなの広場オリジナルCD 】 愛のエネルギーを感じ高めるエクササイズ
・
ヘンプ&ココナッツ バーム
・
麻 塩(国産)
・
麻炭&重曹 歯みがき粉
・
【完売御礼】「 麻マヨネーズ(100%国産麻の実油使用 松田のマヨネーズ)」
・
FTW フォーグセット(フラット型)
・
麻の実(カナダ産 栽培期間中農薬化学肥料不使用)
・
『 けいそのちから 』 50ml(水溶性珪素水)
・
『 ジェルシリカ 』 50ml(水溶性珪素含有ジェル)
・
『 けいそのちから 』 500ml(水溶性珪素水)
・
「 シリカの本 」
・
FTW ビューラプレート
・
FTW フィオーラ
・
FTWフィオーラペンダント
・
FTW G フォーグセット(湾曲型)
・
ビューラクレンジング&トリートメント 400ml/80ml/
・
イオニスジェルウォーター100ml/30ml
・
ナチュラルウォーターファンデーション 25ml
・
エッセンシャルオイル「稀」10ml
・
黒千石大豆【原種】1㎏
・
幻のヒマラヤ岩塩の化石「紅塩」500g/70g
ホーム
>
講演・上映会・演奏会
>
6月30日(月)11:00~16:00「 第27回 ゆう琴友の会 特別企画『 ゆう琴のふるさと 群馬の森 』を訪ねて
6月30日(月)11:00~16:00「 第27回 ゆう琴友の会 特別企画『 ゆう琴のふるさと 群馬の森 』を訪ねて
販売価格
0円(税込)
購入数
ご参加の形態&ランチご希望の有無
友の会みのご参加
友の会&ランチをご希望
前泊をご希望
・
詳細はこちら
特定商取引法に基づく表記(返品など)
※上記価格欄は “ 0円 ”になっております。
ご参加の形態欄の “∨”マークをクリックしていただきご参加の形態をお選びください。
「 第27回 ゆう琴友の会 特別企画
『 ゆう琴のふるさと 群馬の森 』を訪ねて 」
“ ゆう琴 ”
という楽器をご存知ですか?
檜・杉・桐等の森林の間伐材を使って作られた
" いまここ " の音を愉しむ、手作りのオリジナル楽器
です。
ここ、群馬の深い森の木を使って出来た楽器ですので、その音は木霊が答えるように、山々に響き、地球に響き、魂に響きます(^^♪
遊琴、悠琴、游琴、友琴、優琴、夕琴、勇琴、結琴、、、
その日その時の気分に合わせて、好きな漢字 ( 感じ ) を当てはめてください。
いつでも好きなときに、
自分自身が楽しんで奏でる
楽器、それが
『 ゆう琴 』
です。
どの弦を弾いてもきれいなハーモニーが響くようにチューニング( 調律 )されている
ので、子どもから大人まで
誰でも、音を外すことなく演奏を楽しめます。
間違えるということがありませんので、
練習の必要もありません。
楽譜が読めなくても、手にしたその日から楽しめ、初めて出会った人とも、気軽に合奏が出来ます!
こんな素敵な楽器・ゆう琴の生まれ故郷である、群馬の山奥にある工房を訪ねてみませんか?
この日は、現地での
同時企画『 ゆう琴DAY 』
として、
工房のある “ hibiki ” さんのご自宅を無料で解放
してくださり、ゆう琴にご縁のある方々が、電波も届きにくい
天空の城に集います♪
『 ゆう琴DAY 』のご案内はこちら
工房を見学したり、楽器に纏わるお話を聞かせて頂いたり、ゆう琴を既に持っていらっしゃる方々と一緒に合奏したり、楽器のメンテナンスをしたり、伴奏楽器として声を重ねたり、ゆう琴の音を聴きながら自由に舞ったり、楽しい共同創造のひと時を結びましょう(^o^)/
ゆう琴は、基本的には製作ワークショップで、
ご自身の手で製作することをおススメ
していますが、すぐにゆう琴を楽しみたい方は、
当日購入することも可能です!
(ゆう琴をお求めいただけるのは、原則として展示会や友の会などのイベント時のみとなっています。)
お昼のランチは、ご自分で用意されてもOKですが
、“ シカノコCafe ” お手製
の
『 薬膳カレー 』
と、
“ 山の湧き水で淹れた ” 『 コーヒー 』 のセット
が1000円で楽しめます!(上記のお申し込み欄よりお選びください)
【 午前中は 】
工房や施設見学、楽器のメンテナンスや参加者同士の情報交換や現地の大自然との交流を。
ランチを挟んで
【 午後からは 】
・hibikiさんとのトークライブ
「 ゆう琴今昔物語 」
・ワンランクアップの為の
「 ゆう琴チューニング講座 」
・
「 ゆう琴響き合わせ 」
等、盛り沢山の内容となっています(^^♪
この機会に是非、
ゆう琴に実際に触れて
いただき、その素晴らしさを味わってくださいね ~ (^^)/
当日は、イタリアの光の都市といわれる、ダマヌールの
「 植物の音楽 - Bamboo 」 を体験できるコーナー
もあります。
ご興味ある方はご自由にご参加ください。
開催場所は、電波の届きにくい山の奥にある為、GPSが機能せず、また一部未舗装の私道を通りますので、最寄り駅( といっても小1時間かかりますが )から車でご案内致します。
お車でいらっしゃる方は、私の車で先導いたします(;^ω^)
電車でいらっしゃる方は、先着3名様まで、私の運転する車(軽ワンボックスですが(;^ω^))に同乗して頂けます(*^^)v
ご参加希望者の人数によっては、車でご参加いただく方に分乗をお願いする場合がございますので、ご協力をお願いいたしますm(_ _)m。
楽しくお喋りしながら、天空の城までの道のりをご一緒しましょう
!(^^)!
◆日時 2025年6月30日(月) 11:00 ~ 16:00
( お車の方は自由解散。電車の方は、16:00頃に現地を出て 17:00頃に、JR八高線児玉駅までお送り致します。)
◆集合/解散場所 「 JR八高線 児玉駅 」 前駐車場
※集合時間 10:15
◆参加費 3500円
( ライブ・チューニング講座等のイベント代含む )
※お申込の際お手数ですが、下記の情報( ア)は必須)を備考欄へご記入下さい。
ア)交通手段(電車かまたはお車か)
・電車でいらっしゃる方は、先着3名様まで、私の運転する車に同乗して頂けます。
・ご参加希望者の人数によっては、車でご参加いただく方に分乗をお願いする場合がございますので、ご協力をお願いいたしますm(_ _)m。
・車に同乗、分乗をご希望の方は、各運転手に往復のガソリン代として500円をお渡しください (当日現地精算)
イ)宿泊をご希望の有無
・前泊(28日(日)夜からのご宿泊)にて承ります(宿泊費10,000円、夕食と翌日の朝食、ランチ代込み)
★★★ ナビゲーター
★Hibiki Kanna
1994年より群馬の山奥で持続可能な農的暮らしを始める。自作の工房やスタジオで楽器制作や音楽・映像制作を手掛ける。主宰する神楽会や神社仏閣の奉納では篠笛や龍笛を担当。山の自然と静寂からインスピレーションを受け創ったオリジナル弦楽器「ゆう琴」をはじめ様々な創作活動を行っている。
http://kanna.info/you-kin
★うさぎのせつこ(野村節子)
国立音楽大学声楽学科出身のヴォーカリスト。
1997年UFOとの遭遇をきっかけに精神世界の探求を開始。
アメリカのロバート・モンロー研究所にて体外離脱体験後、独自のワークを開始。
2013年東京から山梨県大月市に移住し、ピラミッドセンターを拠点に自然農の実践や、様々なワークショップを企画開催している。
みんなの広場 代表、クリスタルボウルヒーラー、ゆう琴奏者、レイキマスター、ヴォイストレーナー、ヨガトレーナー、スピリチュアルテレビMC。
買い物を続ける
Copyright (C) 2012 みんなの広場 All Rights Reserved.